
「ペープサートで劇場作り☆」
2025.09.30 Tue
こんにちは!ぷらねっとスクール樟葉です!
今回は、折り紙を使って作った動物たちで、オリジナルのペープサート劇場を作ったお子さんの様子をご紹介します♪
①動物づくり♪
まずは、パソコンで作りたい動物を検索して印刷し、ハサミで丁寧に線に沿って切っていきました。キツネ、タヌキ、犬など、いろいろな動物を選び、折り線に合わせて山折り・谷折りをしながら、真剣な表情で顔の部分を作っていきました!
顔が完成すると、今度は体の部分づくり。画用紙に顔を置いて大きさを調整しながら、鉛筆で下書きをして、ハサミで丁寧に切っていました。
体の形を描くのが難しいと感じたときには、「ここ描いてほしい!」と指導員に相談し、一緒に描いたり、その後の作業を自分で行ったりと、自分なりに工夫する姿もありました。完成した動物たちは、ストローに貼りつけてペープサートの人形として完成☆
ひとつひとつ、楽しそうに仕上げていました♪
②いよいよ劇場づくり☆
動物たちがそろったら、次は舞台制作へ!
段ボールに背景を貼ったり、天井の部分に三角に切った画用紙で飾りを付けたりするなどして、ステージを作っていきました。
さらに、舞台の外側には赤い画用紙を蛇腹折りにして、開閉できる「カーテン」を再現!
「ここが開くようにしたい!」と、思いついたアイデアをすぐに形にできていて、とても素敵でした♪
舞台が完成すると、「3幕あるんだ〜!」と、物語の構成を楽しそうに指導員に話す場面も見られました。
③劇の発表会☆
完成した劇場では、いよいよ発表会スタート!
動物たちの登場シーンでは、自分で歌を歌いながら登場させるなど、明るく楽しいオリジナルストーリーを披露してくれました♪
登場人物すべての役を1人で演じながら、3幕構成のお話を見事にやり切っていました!
劇の最後にはカーテンコールもあり、それぞれの役を「ウサギ役は〇〇さん!」「ハチさん役は〇〇先生!」と、まさかの指導員の名前で紹介する場面も(笑)
そのユーモアに、指導員も思わず大笑い!にぎやかで楽しい時間となりました☆
子どもならではの自由な発想や工夫がたくさんつまった、素敵な「動物たちの劇場」。
また新しい作品づくりが楽しみですね♪
(お問い合わせ先)
・電話番号:072-396-2718
・メール✉:info@planet-school-kuzuha.com
・受付時間:10:30-17:30
姉妹教室
【ちあふるスクール枚方】
大阪府枚方市大垣内町2丁目
17-13枚方洛元ビル6F
072-841-5156
【ちあふるスクール宮之阪】
大阪府枚方市中宮西之町1-61
072-840-5015
【ちあふるスクール樟葉西】
大阪府枚方市樋之上町3-7
072-856-7871