「レジン作品の紹介☆」
2025.11.14 Fri
こんにちは!ぷらねっとスクール樟葉です!
今回はお子さんたちに人気の「レジン」を使った取り組みの様子をご紹介します!
①「レジンって?!」
「レジン」とは、英語で「resin(樹脂)」のことを指します。
手芸やクラフトの分野では、光や熱によって固まる透明な液体状の素材を使って、アクセサリーなどを作ることができます。
液体の中にラメやパーツを入れて固めることで、世界に一つだけのオリジナル作品が完成します☆
最近では、お子さんたちの間でも大人気!
色や形、入れる素材を自由に選べるため、楽しみながら創作活動ができます。

② 活動の様子
まずはポリ手袋をつけて、活動スタート!!
「どれにしようかな〜」「この形で作る!」と、三日月型や猫型など、お気に入りの型を選んでレジン液を流し込みます。
透明のまま仕上げるお子さんもいれば、好きな色の染料やキラキラ光るラメを入れて、思い思いのデザインに挑戦していました☆
中には、アルファベットパーツを使って自分の名前やイニシャルを入れるなど、オリジナリティを追求するお子さんの姿も!
工夫がたくさん詰まった、素敵な作品が次々とできあがっていきました!!
レジン液を型に入れ終わったら、LEDライトを使って固めます。
「もうできた?」「まだ固まらないの?」と、完成を待ちきれない様子のお子さんたち。
ライトの前でワクワクしながら覗き込む姿が、とても微笑ましかったです♪

③ レジンの完成!!
レジンが完成すると、「ストラップにしたい!」「おうちに持って帰ろうっと♪」「これ、プレゼントにする!」と、完成した作品を嬉しそうに指導員や他のお子さん同士で見せ合う姿があちこちに☆
自分だけの、世界に一つの作品ができあがり、みんな大満足の笑顔!
お友だちや指導員との交流も深まり、楽しいひとときとなりました。

私たち指導員も、お子さんたちの嬉しそうな表情を見ることができて、とても嬉しかったです♪
(お問い合わせ先)
・電話番号:072-396-2718
・メール✉:info@planet-school-kuzuha.com
・受付時間:10:30-17:30
姉妹教室
【ちあふるスクール枚方】
大阪府枚方市大垣内町2丁目
17-13枚方洛元ビル6F
072-841-5156
【ちあふるスクール宮之阪】
大阪府枚方市中宮西之町1-61
072-840-5015
【ちあふるスクール樟葉西】
大阪府枚方市樋之上町3-7
072-856-7871