放課後等デイサービス・児童発達支援
2025.06.11 Wed
こんにちは!ぷらねっとスクール樟葉です!
今回は「パステルブロックタワー」をピックアップしてご紹介します!
①「パステルブロックタワーって?!」
みなさん、パステルブロックタワーを知っていますか?と聞かれると「なにそれ?!」ってなりますよね(笑)
実はパステルブロックタワーとは、ブロックがパステルカラーになっているカラフルなジェンガのことなんです!!
今回紹介するものは、パステルなピンクや水色、オレンジ、黄緑、紫色のカラフルで可愛いジェンガですが、実はパステルカラーになっている理由があるんです♪
パステルブロックタワーは普通のジェンガで遊べるだけでなく、ブロックの色の目があるサイコロが付属されていて、サイコロを転がして出た色をタワーから抜いて遊ぶこともできるんですよ☆
②取り組みの様子
今回はお子さんと指導員の2人でプレイしました!!
ジェンガに誘いかけると「このサイコロ何?」と興味深々にサイコロを手に取って指導員に聞いてくれました!
ブロックは同じ色を並べて積むのではなく、好きな色の組み合わせを選んで楽しそうな様子でタワーを作っていて、ジェンガで遊ぶ時にサイコロの出た色のみ抜かなくてはいけないことを知ったお子さんは「え~、難しそう…」とつぶやきながらもサイコロを転がし、出た色のブロックをどこから抜こうか悩んでいました。。
最初は順調に抜くことができていましたが、タワーが積まれていくうちにタワーのバランスが不安定になり、真剣な表情で慎重にブロックを触って抜きやすそうな所から抜く姿が見られました!
タワーが崩れてしまうと「あぁ~っ!!」と悔しそうに眉毛を下げながらも笑顔が見られ、楽しんでいる様子でした!!
今回は2人での取り組みでしたが、人数を増やして他のお子さんとの交流を楽しみながら指先を使って遊ぶことができるのがいいですよね!!
また、年齢に合わせてサイコロを使用せずに好きな色のブロックを自由に抜いたり、今回紹介したサイコロを使っての遊び方だけでなく、ドミノにして遊んだりと色々な遊びの展開を変えての取り組みができるのも魅力的ですね♪
これからもパソコンでの取り組みだけでなく、知育玩具や製作などを通して他のお子さんとの関わりを楽しむことができる内容も取り入れたいと思います。
(お問い合わせ先)
・電話番号:072-396-2718
・メール✉:info@planet-school-kuzuha.com
・受付時間:10:30-17:30
大阪府枚方市大垣内町2丁目17-13枚方洛元ビル6F
072-841-5156
大阪府枚方市中宮西之町1-61
072-840-5015
大阪府枚方市樋之上町3-7
072-856-7871