お知らせ画像

「七夕製作☆彡」

2025.07.04 Fri

こんにちは!ぷらねっとスクール樟葉です!

梅雨入りしたと思えば、いつの間にか梅雨が明けていて、気付けばもう7月ですね!!

みなさん、7月の行事といえば何をイメージしますか?7月といえば七夕がありますよね!!

今回は少しでも七夕に興味を持ってもらったり、季節感を感じてもらうために、七夕製作をしてもらいました!!

①「七夕とは?」

七夕は7月7日に織姫と彦星が年に1度だけ、天の川で会える日とされていますよね!!

昔の人が、織物の上手な織姫のように「物事が上達しますように」とお願い事をしたのが始まりだと言われています。実は仙台や北海道など、地域によっては1か月後の8月7日に七夕を行うところもあるみたいなんです!

②製作の様子

色鉛筆やクーピーなどで目や口を描き、少し微笑んでいるような優しい表情の織姫や彦星の顔を描いてくれました!

織姫や彦星の顔を完成させた後は、画用紙で作られた三日月に「新しいゲームのカセットがほしいねんなぁ~!」と指導員に短冊のお願いごとの内容を話しながら書いているお子さんや、クリアファイルを貼っている三日月にボンドで作ったシールやキラキラの星や三日月などのシールを貼ったりと、それぞれお子さんがやりたいと思った製作方法で七夕の製作に取り組んでもらいました♪

中には、三日月の形が猫の顔のシルエットにも見えたようで、色んな大きさの星や三日月などのシールの形を利用し、貼り方や位置を自分で考えて器用に猫の目や鼻、口やひげなど表現していたりと、指導員も思いつかなかったような発見に気付いて工夫することができていたお子さんもいました!!

 

③七夕製作の完成☆

製作が完成すると、今月の壁面として指導員が準備していた天の川の側に飾りました!!お子さんたちの製作物を飾ったことで、豪華な壁面を作り上げることができました!!

これからも、毎月の製作を通して少しでもお子さんに季節の行事について興味を持ち、楽しみながら取り組めるような内容を考えていきたいと思います♪

 

(お問い合わせ先)

・電話番号:072-396-2718

・メール✉:info@planet-school-kuzuha.com

・受付時間:10:30-17:30

姉妹教室

【ちあふるスクール枚方】

大阪府枚方市大垣内町2丁目
17-13枚方洛元ビル6F

072-841-5156

【ちあふるスクール宮之阪】

大阪府枚方市中宮西之町1-61

072-840-5015

【ちあふるスクール樟葉西】

大阪府枚方市樋之上町3-7

072-856-7871