お知らせ画像

「紙コップでガシャポン作り♪」

2025.07.11 Fri

こんにちは!ぷらねっとスクール樟葉です!

みなさん、幼いころにガシャポンをした経験はあるのではないでしょうか?

最近は様々なカプセルトイが出てきており、大人から子どもまで楽しめるような魅力的なものが増えてきていますよね!!

気付けば欲しいものを狙ってつい何度もしてしまった…という経験をされた方も中にはいるのではないでしょうか?(笑)

そこで、今回はお子さんが身近なもので簡単にできるガシャポンの工作についてご紹介したいと思います!

 

①「工作の様子」

工作が好きなお子さんがペーパークラフトで厚紙を使ってできるガシャポンの工作の取り組みをしたことがきっかけで、様々な工作の方法で「いろんなガシャポンを作ってみたい!」とパソコンで検索をして自分の作りたいものを選んで決めていました!

作り方の動画を見て、手順を参考にして工作に取り組んでいました。必要に応じて指導員に援助をしてもらいながら、カッターを使って紙コップの底や両サイドに穴を空けていたり、レバーの部分となるパーツをA4用紙を丸めて筒状にしたりと、それぞれのパーツを真剣な様子で黙々と作っていました。

カプセルトイを入れる筒状になっている透明の部分はどうやって再現するべきか悩んでいる姿も見られましたが、ポスターや印刷したものをラミネートをする際に使用するシートをラミネートしてから丸めて筒状にするというアイディアを思いついて再現することもできていました!!

 

 

②「ガシャポンの完成☆」

レバーを引くと出てくるものを何にしようか悩んでいましたが、ビーズがあることを教えてもらうと、中にビーズを入れていました。

レバーを引くと紙コップの下にビーズが落ちるような仕組みを自分で考えて再現する姿に指導員たちもみんな驚いていました!!

 

これからも、お子さんが自分で作りたいものを積極的に調べ、自ら意欲的に取り組む力が身に付くよう、様々なことに挑戦できる環境作りを心掛けていきたいと思います♪

 

(お問い合わせ先)

・電話番号:072-396-2718

・メール✉:info@planet-school-kuzuha.com

・受付時間:10:30-17:30

姉妹教室

【ちあふるスクール枚方】

大阪府枚方市大垣内町2丁目
17-13枚方洛元ビル6F

072-841-5156

【ちあふるスクール宮之阪】

大阪府枚方市中宮西之町1-61

072-840-5015

【ちあふるスクール樟葉西】

大阪府枚方市樋之上町3-7

072-856-7871