
「奥が深い知育玩具!」
2025.07.22 Tue
こんにちは!ぷらねっとスクール樟葉です!
今回は「マンカラ」をピックアップしてご紹介します!
マンカラとは、アフリカや中東で古くから親しまれているボードゲームです!
シンプルなルールながらも奥が深く、戦略性が高いため子どもから大人まで幅広い年齢層で楽しむことができ、知育玩具としても人気があります!
①「簡単なルール!!」
マンカラのルールは、一度覚えればすぐに遊べます!
準備するアイテムは、ビー玉などの「石」と、石を入れていく穴が6個あるボードだけ♪
石を入れる穴が並んだボードの上で、自分の陣地の穴から石を早く無くした人が勝ちになります!
年齢問わず一緒に楽しめるところがマンカラの良いところの1つです!
②「マンカラでいざ勝負!!」
実際にお子さんたちも挑戦してみました!
最初は初めて見る玩具に困惑する表情を見せていましたが、指導員が一緒にゲームに参加し丁寧にルールを説明すると、すぐにコツを掴み真剣な表情に変わりました(笑)
③「魅力たくさん°˖✧」
マンカラにはたくさんの魅力があり、遊びながら集中力や思考力、記憶力などを養うことができます!
また、「どのくぼみから石を動かせば、たくさん石を取れるかな?」「相手が次にどこに動かすか予測してみよう」など、マンカラをプレイしていると自然と先の展開を考えるようになります!これが、算数の論理的思考力や問題解決能力に繋がっていきます!戦略を練って勝利を掴んだ時の達成感は格別です!
逆に、あと一歩及ばなかった時の悔しさも、また次のモチベーションに繋がります!
子どもはそうした勝つことの喜びだけでなく、負けることの経験から学ぶことも多いと思っています!!
ぷらねっとでは、友達と対戦したり、時には指導員と真剣勝負を繰り広げたりと、それぞれマンカラを楽しんでいます☆マンカラを通して、子どもたちの交流する経験をたくさん持てたらいいと思います!
(お問い合わせ先)
・電話番号:072-396-2718
・メール✉:info@planet-school-kuzuha.com
・受付時間:10:30-17:30
姉妹教室
【ちあふるスクール枚方】
大阪府枚方市大垣内町2丁目
17-13枚方洛元ビル6F
072-841-5156
【ちあふるスクール宮之阪】
大阪府枚方市中宮西之町1-61
072-840-5015
【ちあふるスクール樟葉西】
大阪府枚方市樋之上町3-7
072-856-7871